2010年05月 月別アーカイブ記事一覧
- 仏教入門196(歎異抄)吉本隆明氏
2010.05.21
日本の言論界を長年リードし、「戦後最大の思想家」と呼ばれている東京工業大学世界文明センター特任教授といえば吉本隆明氏です。仏教入門196(歎異抄)吉本隆明氏 吉本隆明氏は、仏教の影響を受けて、色々と物議をかもす思想を 語りますが、ダイヤモンド社の「ジッポウ3 2007年秋」で 歎異抄についてこのように述べています。 親鸞は即座にこの世を「煩悩のふるさと」という言葉を使って 説明しています。 中略 こ...
Profile
無料レポート
あなたを
一生苦しめる
人生最大の間違い

あなたを
一生苦しめる
人生最大の間違い

2500年以上前に解明され、ほとんどの人が知ることがなかった幸福になれない秘密!お金や名誉を喜ぶ心の奥底で動めく心のシステムを7ステップ80ページでついに公開!!
メルマガにも登録されますが、いつでも解除できます。
中村僚 プロフィール
こんにちは。中村僚です。
私は東京大学で量子統計力学を学んでいたのですが、
学べば学ぶほど、科学では本当の幸せになれないことを知らされ、生きる意味はないと思うようになりました。
ところが多くの物理学者が、量子力学と仏教が似ていると言っていたので、高校時代から仏教に関心を持っていたのですが、なんと2500年以上前から伝えられる仏教に、生きる意味の答えを見いだしたのです。
それを公開したいと思います。
もし生きる意味や仏教に関心があれば、まずは上の無料レポートを読んでみてください。
仏教入門 記事一覧
『不安が消えるたったひとつの方法』
KADOKAWA(角川書店)

長南瑞生『生きる意味109』

イチオシ!仏教入門メルマガ
「仏教に学ぶ生きる意味」
「生きる意味がわかった!」と言ったら、みんな吹き出したんです。
……だけど、このメルマガの内容を話し終えたとき─!
今なら登録者全員に
「あなたはなぜ幸福になれないのか」
仏教の核心をわかりやすい小冊子で
無料プレゼント中!!
(※いつでも解除できます)
このブログ「仏教入門」
を友人知人に紹介するなら
ここをクリック
仏教入門
QR code

Calendar
Category
ジャンル別
仏教をたたえる人
仏教入門 仏教をたたえる人々
Latest Entries
最新の
仏教をたたえる記事
- 仏教-なぜあなたは心から満足できないのでしょうか。 (11/20)
- 仏教にすでに答えが出ています。 (11/19)
- 仏教は今や海外でも多くの人に知られています。 (11/18)
- 仏教をあなたが知れば、天才の先を行くでしょう。 (11/17)
- 仏教-お釈迦さまVS孫悟空 (11/16)
- 仏教入門 (08/20)
- 仏教入門(物理) (08/19)
- 仏教入門225丸山圭三郎と般若心経 (12/06)
- 仏教224、マイケル・ジョーダン (03/21)
- 仏教入門223 サピエンス全史でも仏教的結論 (03/11)
- 仏教入門222 湯川秀樹2 (12/31)
- 仏教入門221 ショーペンハウアー (02/06)
- 仏教220 H・G・ウェルズ (09/23)
- 219 養老孟司「科学の結論がお経だった」 (11/28)
- 仏教218武田鉄矢氏 (11/22)
- 仏教217武田鉄矢氏 (12/06)
- 仏教216 デール・カーネギー (12/10)
- 仏教215マルコ・ポーロ (10/26)
- 仏教214フレデリック・ルノワール (10/04)
- 仏教213 黒岩祐治氏 (08/02)
- 仏教212岡潔 (07/13)
- 仏教211 岡潔 (06/28)
- 仏教210なぜ日本人は非常時に冷静さを保てるのか? (05/23)
- 仏教209三國連太郎親鸞展 (04/19)
- 仏教208日本人の驚くべき自制心はどこから?(クーリエジャパン) (03/30)
- 仏教207ザッポス伝説 (03/04)
- 仏教206 ピーター・センゲ (01/16)
- 仏教205 ラルフ・ウォルドー・トライン (01/16)
- 仏教204 一休さんは禅宗ではなく浄土真宗だった!? (01/16)
- 仏教203養老猛司 バカの壁 (01/16)
仏教入門 仏教をたたえる人々
Search Form
仏教をたたえる人検索
一体、どんなすごい人が仏教をたたえているのでしょうか。こんな人は?
あの人はどこへ行ったかな?
と思う人を検索してみて下さい。
仏教入門 仏教をたたえる人々
Mail Form
お便りお待ちしてます
皆さんに喜んで頂ければ、大変やる気がわいてきます。いいこと、悪いこと、他に発見された仏教をたたえる人たちなど、どんなことでも結構です。ぜひ、お便りを頂ければと思います。
仏教入門 仏教をたたえる人々
Link
Monthly Archive
- 2030/11 (5)
- 2030/08 (2)
- 2019/12 (1)
- 2018/03 (1)
- 2017/03 (1)
- 2015/12 (1)
- 2015/02 (1)
- 2014/09 (1)
- 2013/11 (2)
- 2012/12 (1)
- 2011/12 (1)
- 2011/10 (2)
- 2011/08 (1)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (1)
- 2011/04 (1)
- 2011/03 (2)
- 2011/01 (5)
- 2010/12 (1)
- 2010/10 (1)
- 2010/09 (1)
- 2010/08 (1)
- 2010/07 (2)
- 2010/06 (1)
- 2010/05 (2)
- 2010/04 (2)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (1)
- 2010/01 (4)
- 2009/12 (9)
- 2009/11 (9)
- 2009/10 (10)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (19)
- 2009/07 (24)
- 2009/06 (26)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (23)
- 2009/03 (20)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (3)
- 2008/08 (1)
仏教入門 仏教をたたえる人々
Add Friend Form
Trackbacks
仏教入門 仏教をたたえる人々